告白って日本の文化?!

外人は告白をしないから、いつから付き合っているのか曖昧で、友人や親に彼女だよ!って紹介されて、付き合っている事を実感するという話をよく聞きますw 

外国の人と交流する中で ”付き合ってください” って告白する文化は日本独特だと気づきました。


私の場合、、、お互いに ”好き" だと言い合うようになった1週間後くらいに彼の方から

 "ゆきこのこと、なんて呼べばいい?こっちはカップル同士だとBABYとかBABEって呼んだりするよ” って言われ、あれ?これって付き合ってるの?って思って彼に聞いたんですw 

"私たち付き合ってるの?” ってwww 

そしたら "そうだよ?” って言われて、その時初めて気づきましたw そして慌てて、記念日作らなきゃ!という会話をした事を覚えていますw 

ちなみに、日本ではデートというと主にカップルになった人たちが映画に行ったりご飯に行ったりする時に使われますが、こっちではデートというとカップルになる前の人たちだけが使う言葉です。 日本では、結構お互いのことをあまり知らなくても、とりあえず付き合ってみて考えるとかよくあると思いますが、こちらではちゃんとデーティング期間が設けられているので、あ〜失敗した〜ってことは少ないのかなって思いますw 

そして、親や友人に彼女彼氏として紹介し始めたら、”オフィシャル” な関係ということで、カップルになったということになりますw ほんとややこしいw

またさっき少し触れたカップル同士での呼び名について、以前台湾のお友達に

"日本人って、彼氏や彼女の事を名前で呼んだりするんでしょ?なんか違和感ある〜。”って言われた事がありました。 これも日本独特らしいww 当たり前だと思っていた事が海外では当たり前ではないw たくさんの発見がありますねww


Life in Montréal

カナダのモントリオールでフレンチカナディアンの彼と住んでいます。海外生活の中で感じたことや国際恋愛などについて書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000